こんにちは、ソウル在住ブロガーMisaです。今日は、ホンデのお隣ハプチョン(合井)にあるオンダルセム(옹달샘)本店をご紹介します!

このお店の特徴
オススメ度 ★★★★★(5点/5点)
・体に優しい山菜ごはんとのセットがオススメ
・値段もリーズナブル。
・キムチチムを食べるには、2人以上での訪問が必要
こんにちは、Misaです。先日、韓国人の友人たちに連れられて初めてキムチチムという料理を食べてきました…!弘大(ホンデ)の延南洞(ヨンナムドン)エリアにある、こちらの낭풍というお店。初めて食べた!キムチチムキムチチムって、私も初[…]
メニュー
こちらのお店のメニューはこちら。

絶品!キムチチム
こちらが注文したBセット。

そして、こちらがキムチチム…!白菜もお肉も、大きいまま煮込んでいるので、ハサミで切っていきます。

もとは、こんな感じで白菜が丸ごと入っています。

このお肉が、やわらかいんです。ほろほろ…!

しっかり蒸して煮込んであるので、キムチも豚肉も味が染みていて濃厚。
そしてさらに、一人一つテンジャンチゲもついてくるというところはさすが韓国(笑)

日本人にとっての、味噌汁みたいな感覚なのかも。
体に優しい山菜ごはん
そして、このキムチチゲと最高の組み合わせなのが、こちらの山菜ごはん(コンドゥレナムルパプ)。どんぶりくらいのたっぷりサイズ。

単にご飯に山菜が混ざっているだけじゃなく、山菜に少しごま油が混ぜてあるのかな?ご飯全体がマイルドな感じです。山菜もクセが強くなく、とても食べやすい。これとホロホロの豚肉を一緒に食べると、本当に優しい味でほっこりします。
おかず類は、こちら。

このミニチヂミみたいなの美味しかったな~。

これだけ色々ついて、2人で24000ウォンなので、1人12000ウォンなのがお得。お腹いっぱいで大満足でした!

店内の様子
こちらのお店、店内が可愛らしい感じ。

席数はそこまで多くないのですが、近くにももう一つ店舗があるみたいです。(こちらは本店)夜には、ウェイティングができるほど、ハプチョンでは人気のお店。
グルメ番組・水曜美食会でも紹介されたようですね。(左側の看板)

この日は、旅行で来た友人を連れて行ったのですが、初キムチチムに大満足して、「日本じゃ食べられないものを食べれた」と喜んでいました。
駅からの行き方
こちらのお店は、地下鉄2号線 ハプチョン駅の5番出口から、徒歩7分ぐらいのところにあります。

ハプチョン駅5番出口を地上に上がって、角に㏏があるところを右に曲がります。|

道なりにまっすぐ行き、道が分かれるこちらの角も大通りのほうへ。
ここからは、しばらくずっとまっすぐです。途中の十字路も真っすぐ。

しばらく歩いて行き、左手にセブンイレブンがあるところも通り過ぎると、間もなくです。

古着やさんの手前、この看板があるところがお店。

正面はこんな感じ。

まとめ
ということで、キムチチムと山菜ごはんがおいしいオンダルセム(옹달샘)本店をご紹介しました!こういうお店って、おそらくガイドブックにも載ってない名店。
キムチチムを食べた事がない、という方には、お勧めしたいお店です。
是非、行ってみてくださいね~!
地下鉄2号線 合井(ハプチョン)駅 5番出口から徒歩7分
営業時間 11:00〜22:00
住所:서울 마포구 양화로6길 99
こんにちは、ソウル在住ブロガーMisaです。今日は、ホンデのお隣ハプチョン(合井)駅にある、not in the mood というカフェをご紹介します。スタンドグラスが可愛い!こちらはまだオープンして1年も経っていない、新しいお店な[…]