- 2018/12/01
- 2020/02/01
【弘大】壁一面の豊富なアクセサリーから洋服まで/時空間 2号店
こんにちは、Misaです。今日は、弘大(ホンデ)のアクセサリーやさん時空間2号店をご紹介します。 時空間は、弘大に3店舗もあるのですが、その中でも一番規模が大きいのが、こちらの2号店。できるだけ多くのアクセサリーを見たい方は、この2号店がオススメです […]
こんにちは、Misaです。今日は、弘大(ホンデ)のアクセサリーやさん時空間2号店をご紹介します。 時空間は、弘大に3店舗もあるのですが、その中でも一番規模が大きいのが、こちらの2号店。できるだけ多くのアクセサリーを見たい方は、この2号店がオススメです […]
遂についに、待ち望んでいたドラマが今週スタートしました!ソン・ヘギョ&パク・ボゴムの「남자친구 (ボーイフレンド)」です! 1か月ほど前から予告が流れていて、「このキャストなだけでも絶対見る!!しかも、ヒット続きのtvNなら間違いなし!」ということで […]
ドラム缶を囲んで立って焼肉を食べる「ソソモンヌンカルビチブ」というお店が、ガイドブックなどでも沢山紹介され、有名かと思います。ただ、やっぱり座って食べたい…ということで、座って食べられるソソカルビ(もはや、ソソ=立って ではないけど)のお店を紹介しま […]
先日、京畿道(キョンギド)の加平(カピョン)から冬のソナタの並木道で有名な南怡島に行った際に立ち寄った、ダッカルビやさんを紹介します。 ダッカルビ=春川というイメージがあると思うのですが、実際に「春川駅」まで行ってしまうと、意外と駅前にはお店やさんが […]
先日、日本から来た友達と、前からずっと行ってみたかった「プチフランス」に行って来ました! 京畿道(キョンギド)の加平(カピョン)にあり、ソウルからは2時間弱かかるのですが、数々のドラマのロケ地として使われた有名なテーマパークです。ドラマで最初に見たの […]
昔から愛用している、朝ごはんにぴったりな鱈スープが美味しい名店を紹介します。武橋洞プゴグッチッというお店。韓国好きの方には、もはやおなじみすぎるお店かもしれません。創業は1968年という老舗の名店です。 ・朝7時からやっているので、旅行最終日の朝など […]
先日紹介した「国立中央博物館」と同じ敷地内にある、国立ハングル博物館。 こちらも、中央博物館とおなじく、可愛いグッズがたくさんあります!売り場はそこまで大きくないのですが、中央博物館には置いていないグッズがありますので、中央博物館に行く際には、ぜひ一 […]
※2019年8月追記:こちらのお店は閉店してしまったようです…!>< 先日、友人と弘大(ホンデ)にある、VRカフェでVR(仮想現実)ゲームを初体験してきました。私は普段、ゲームはほとんどやらないのですが、韓国ならではの体験をしたいなと思い、行ってみま […]
こんにちは、Misaです。以前、昌徳宮の楽しみ方をこちらで紹介しました。↓ 初めて行ったときから「これは、紅葉の時期に行ったら素敵だろうな〜」と思っていたのですが、今回、まさに紅葉シーズンの10月31日と11月10日の2週にかけて、昌徳宮に行ってきま […]
先日、またカメラ仲間のオンニに連れられて、素敵な写真スポットに行ってきました!京畿道の加平にある、アチムコヨ樹木園(아침고요수목원)というところです。 行ってみてから気が付いたんですが、あの「美男<イケメン>ですね」のロケ地としても使われたところです […]