「賢い医師生活」を深く味わう!韓国人にしかわからない小ネタ・パロディ解説①

ソウル在住
ブロガー
賢い医師生活」を見終わった方向けに、ネタバレありで作品にちりばめられた小ネタやパロディを解説します!

「賢い医師生活」にちりばめられた小ネタの数々

今、この記事を読んでいらっしゃる方は、Netflixで「賢い医師生活」を日本語字幕で見た方がほとんどかと思います。温かいストーリーの数々、キャストの素晴らしい演技、99ズのバンド…「賢い医師生活」はたくさんの魅力があり、私たち日本人が見ても十分に面白い作品。

しかし、「賢い医師生活」をはじめとするシン・ウォンホPD×イ・ウジョン作家の作品(「応答せよシリーズ」「刑務所のルールブック」)は、実は、日本語字幕では表現しきれていない小ネタや、韓国語が聞き取れたとしても文化や歴史を知らないと理解できない小ネタが散りばめられています。

韓国語がわかる状態で日本語字幕を見てみると、ネタ自体が字幕に反映されていなかったり、翻訳されているけど「これじゃあ、日本人には何のことだか伝わらないよな…」というような箇所が多々あります。

一方で、韓国人が「ウケる」と話題にしている箇所はやはり、上記のようなネタだったりします。

と言う意味で、このシリーズは、韓国人と外国人では理解度の差があり、面白ポイントに違いがある作品だと思うのです。

実は細かく見ると、日本人が「面白い」と感じることができる部分以外にも、韓国人にしかわからないさらに多くの面白さが潜んでいるのです。

字幕なしで視聴している私にとっても、このシリーズの聞き取りは最高難易度。

特に、99ズ5人が冗談を言い合うシーンは、早口&短い一言で意味を読み取る必要があり、さらに、言葉が聞き取れただけでも背景知識が無いと理解できない部分が多々あり、何度も韓国人の友人や先生たちに聞きながら理解を深めました。

今日は、こうやって理解を深めた「賢い医師生活」のいくつかの小ネタを、皆さんにも紹介したいと思います…!

2話 産婦人科での会話

私が「賢い医師生活」を観始めて最初に、何を言ってるのかわからなくて衝撃を受けた&日本語字幕がどうなったのか真っ先に確認したのが、2話のこちらのシーン。

産婦人科の診察を受ける妊婦が、ソッキョン先生に

うちの子、将来、BTSにすべきかしら?それともBLACKPINK?

ソッキョン「S#arp(シャープ)に」
妊婦「え、誰ですか?」
ソッキョン「ご存じないか…それじゃあZAMは?」

すっかり???の妊婦に…

ミナ先生が、

楽童ミュージシャンにしてください

何だこの流れ~~~~!(笑)最初にこのシーンを見たときは、頭の中が???がいっぱいに(笑)

日本語字幕でもそのまま訳していますが、これだけ見てもほとんどの方が、???だったのではないでしょうか…。

このシーンを理解するには実は、韓国の法律と文化両方を知っている必要があります。

まず、妊婦さんの「BTSかBLACKPINKか」という質問については、なんとなく「性別を知りたいのかな…?」というところまではわかった方も多いと思います。

しかし、なぜわざわざこんな遠回しな聞き方をするかというと…韓国では、通常、産婦人科では性別ははっきりとは教えてくれず、特に「妊娠30週を超えるまで教えてはならない」という法律があるからです。

これは、小説「82年生まれ、キム・ジヨン」にも出てきますが、昔は皆、男の子が生まれることを望んだため、男の子を選んで産み分ける(=女の子なら中絶する)といった悪しき習慣があった時代があったからだそうです。そういう、性別を理由とした中絶を防ぐためなんですね。

ただ、この妊婦さんのように、実際は何とかして知りたいと思う人がほとんど。そこで、赤ちゃんの性別について、このような直接的でない聞き方をすることは産婦人科ではあるある、なんだそうです。

そして、もう一つは、ソッキョン先生の答え。これ、妊婦さんも???となっていましたが…

S#arp(シャープ):1998年デビューの男性2人・女性2人の歌手グループ
ZAM(チェム):1993年デビューの男性4人・女性1人の歌手グループ

これを捕捉したミナ先生の答えは、

楽童ミュージシャン:2012年デビューの男女デュオ
つまり、男女が混じったグループを答えることで、結局、男の子なのか女の子なのかは、はっきり答えない、ということなのでした。
ソッキョン先生は、99ズ・現在40歳の世代なので、90年代の歌手を例に挙げましたが、妊婦には古すぎて通じなかったので、ミナ先生が2000年代に置き換えて補足した、ということですね。
これはほほんとに、韓国人にしかわからない…(笑)字幕翻訳者も途方に暮れて、そのまま訳したんじゃないかと思います。

【2020年最新版】韓国ドラマで学ぶ韓国の歴史

7話-1 ミナ先生の賄賂

そして、昔の小ネタが最も多かったと思われるのが7話。

まず、食堂で99ズの大学同期のクァンヒョン先生の下に、99ズの後輩たちが集まった、こちらのシーン。

このシーン、小ネタが満載なんですが、日本語字幕ではほとんどそれが表現されておらず、もったいないんです。

まず、話を聞きだすための賄賂で、コーヒーを差し入れするミナ先生。日本語字幕では、こうなっています。

アイスとホットのアメリカーノとラテ

ここ実は、韓国語では最近の若者が使う言い方で、

アア(アイスアメリカーノの略)、ツゥア(뜨거운:熱い アメリカーノの略)、ラテ

と言っているんですね。おそらく、99ズ世代&流行に疎そうなクァンヒョン先生には理解できなかったはず…。つまり日本語字幕では何気ないこのセリフにも、実はひと笑いあるわけです。

この言い方は、若者世代が生み出した言葉ですが、私たちも会社で、わざとこの言い方をしたりするくらいメジャーです。カフェで注文する時に使うとちょっと違和感がありますが…(笑)

このシーンでは、女性2人がBTSのファンであるなど、イマドキなのに対して、男性陣がちょっと古い…という対比構造で会話が構成されているのがポイントですね。

7話-2 ネット開通した?

続いて、ミナ先生とキョウル先生が、「アーミー(BTSのファン)だ」という話に、「軍隊の同期?」と聞いてしまう、これまた流行に疎いジェハク先生。

この後の、ソンミン先生のセリフ以降が、ツッコミ&ボケなんですが、日本語字幕ではそれが全く打ち消されてしまっています…。

まず、ソンミン先生が

ネットは開通した?

字幕で見た皆さんは、「え?なぜここで突然ネット開通の話?」と思ったのではないでしょうか…。

韓国語を直訳すると「インターネット、昨日、開通したの?」と言っていて、これはそのままの意味ではなく、ネットを見ればわかるような流行にとても疎い人に対して、「どんだけ、ネット見てないんだよ?(=最近の情報知らなすぎだよ)」というツッコミする時のいい方なんです。他にも、同じく「家にインターネットないわけ??」と言ったりもします。

日本語字幕もせめて、「インターネット、昨日開通したのかよ?」みたいな訳になっていれば、もう少し伝わったかも…。(「昨日」と言うところがポイントだったんですが…)

7話-3 韓国で一番早いインターネット?

これに対し、ジェハク先生の答えは、ボケで返しているわけです。しかしここも、かなり省略された訳になっています…。

昨日、韓国で一番早いADSLメガパスを入れた

ここは、ADSLという単語で、なんとなくわかったかと思いますが、韓国で一番早い、と言いながら、古い時代の話をしているわけですね。

その後、日本人にとってはますます???なセリフが続きます。

電子マネーを売って、学割プランを契約したんだ

これは実際、韓国語ではこう言っています。

トトリを売って、KTFピギアルを全部使ったんだ
トトリ
2003年前後に流行したミクシィのような韓国の昔のSNS:サイワールドで使えた電子マネー
KTFピギアル
KTFという通信会社が提供した割引サービスで、10代の学生の間で爆発的な人気を得たもの(2002年:日韓ワールドカップぐらいの時期)

これはさすがに、この世代じゃないとわからない…(笑)

ドラマでも、ミナ先生(34歳)と、キョウル先生(29歳)は「何の話ですか?」と、理解できず…。

約17、8年前の話なので、その時代にSNSや携帯電話が使えた世代(30代後半)でないと理解できないネタなんでしょう。

韓国語学習者向け

7話-4 ラテをどうぞ

そしてこのシーンでは、まだまだネタが続きます。

「最近のレジデントは、暇だな」と言いながら、クァンヒョン先生が、

「俺の時代はな…」と話しだそうとした瞬間…

チホン先生がすかさず

ラテどうぞ…

これは、日本語字幕だと、そのままスルーしてしまいそうな何でもないセリフに見えますが…韓国人にとっては、ぷぷっとウケる流れなんです。

韓国では、꼰대(コンデ)というのが、「自分より年下の人たちに対して、高圧的に接する年上の人」を意味するのですが(日本語で言うと、お局とか老害とかに近いニュアンスでしょうか…)

この꼰대(コンデ)がよく使う言葉がまさに、「俺の時代はなあ~」という言葉。
(日本でも会社のオジサンがよく使いますね 笑)

これを韓国語で言うと”나 때는 말이야(ナッテ ヌン マリヤ)”

これを揶揄する意味で、「ナッテ」の部分をlatte(ラッテ)と言うことがあり、それにかけてチホン先生が「ラテどうぞ」と言っているわけです。

クァンヒョン先生のセリフ「俺の頃は」という字幕の部分で、よ~く耳を澄まして聴くと「ナッテ ヌン マリヤ」と言っています。是非、聞き返してみてくださいね。

韓国で発売された「賢い医師生活」OSTは日本でも購入できます!

7話-5 99ズの別名

そして、自分のレジデント時代の話をしようとしたら、みんなが席を立ってしまったので、慌てて、

”恐竜稜線”のヤツらの、初恋や昔の恋の話をしよう

というセリフ。ここで、99ズのことを、”恐竜稜線”のヤツらと言っています。こちら「ん?なんでそう呼ぶの?」と思った方も多いのではないでしょうか。

まず、恐竜稜線(공룡능선)自体は、*雪岳山(ソラクサン)の尾根の登山コースを意味する言葉。
*江原道(カンウォンド)束草(ソクチョ)にある山で、紅葉が有名な山

ではなぜ、99ズのことを登山コースの名前で呼んだかというと、実は3話でちらっと出てくる99ズのカカオトークの部屋の名前が、공룡능선になっているんですね…!

このカカオとオークの画面が映るカットでは、特に日本語字幕が付いてなかったので、ここもわかりにくかったはず。

なお、なぜ99ズのルーム名がこの名前なのかは、他でも特に説明が無かった気がします。
シーズン2で出てくるのかな?注目して見てみたいと思います…!

「賢い医師生活」キャストインタビューが満載!

まとめ

というわけで、「賢い医師生活」にちりばめられた、日本人にはわかりにくい小ネタについて解説してみました…!
日本の「賢い医師生活」ファンの皆さんに、より作品を深く味わう手助けになったら嬉しいです。

実は、他にもいくつかあるのですが、長くなったので、続きは次の記事で紹介したいと思います。(パロディは主に次回解説します。)

第二弾の記事はこちら…!

関連記事

ソウル在住ブロガーMisa「賢い医師生活」を見終わった方向けに、ネタバレありで作品にちりばめられた小ネタやパロディを解説します!前回に引き続き、第2弾です。★第一弾の記事をまだ見ていない方はこちら[sit[…]

「賢い医師生活」関連記事

関連記事

ソウル在住ブロガーMisa「賢い医師生活」を見終わった方向けに、韓国だけで放送された「賢い医師生活スペシャル」の内容を紹介します!韓国で放送された「賢い医師生活 スペシャル」「賢い医師生活」の最終回放送の翌週[…]

関連記事

ソウル在住ブロガーMisa「賢い医師生活」の韓国放送を見終わった私が、日本でこれから観る方向けに、ネタバレなしでこのドラマの見どころ・韓国視聴者の反応・視聴率などを解説します!「賢い医師生活」視聴後の感想「賢[…]

チョ・ジョンソク主演映画

関連記事

こんにちは、Misaです。7月は子ども向けのアニメーションが中心だった韓国映画業界ですが、7月末から立て続けに話題作が公開されています。その中でも、大ヒット中でトップを走り続けているのがこちらの「EXIT」。公開後すぐに観てきましたので[…]

韓国語学習者向け

関連記事

ソウル在住ブロガーMisa今日は、TOPIK6級保有・韓国ドラマはすべて字幕なしで視聴している韓国語学習者の私が、韓国ドラマの台本を使った学習の面白さについて解説します!こんにちは、ソウル在住ブロガーMisaです[…]

「賢い医師生活」もノミネートされた「百想芸術大賞」

関連記事

ソウル在住ブロガーMisa2020年の百想芸術大賞;ドラマ部門の受賞結果・理由・コメントを翻訳して一挙にご紹介!韓国での最新ドラマの人気・評価を知ることができます。はじめに2020年6月5日に開かれた第56回[…]