- 2019/03/24
- 2019/09/15
【弘大】7階建て!旅行グッズからお土産まで何でもそろう/ダイソー弘大2号店
こんにちは、Misaです。昨年末ぐらいに、弘大(ホンデ)に7階建てのダイソー弘大2号店がオープンしました。 ダイソーだけは、明洞まで行かなきゃいけないかな~と思っていましたが、これでますます弘大が便利に♪ 品揃えもかなり豊富です。フロアごとに商品チェ […]
こんにちは、Misaです。昨年末ぐらいに、弘大(ホンデ)に7階建てのダイソー弘大2号店がオープンしました。 ダイソーだけは、明洞まで行かなきゃいけないかな~と思っていましたが、これでますます弘大が便利に♪ 品揃えもかなり豊富です。フロアごとに商品チェ […]
こんにちは、Misaです。弘大(ホンデ)の街を歩いていたら、駅から数分の場所に、弘大でおなじみのアクセサリーやさん時空間(じくうかん)の3号店がオープンしているのを発見しました!! 時空間は弘大にすでに2店舗あり、このブログでは最も規模の大きい2号店 […]
こんにちは、Misaです。最近、弘大(ホンデ)から2駅の望遠(マンウォン)エリアを開拓しているのですが、先日、可愛い雑貨屋さんを見つけました! ZERO SPACE(ゼロスペース)というお店。 ユニークな路線図デザインの雑貨 平日なのに店内は女子で混 […]
こんにちは、Misaです。今日は、先日に引き続きapM PLACEで見つけたピアス屋さんを紹介します。こちらの、paparazzi Seoul ↓ の裏あたりにある、sachi(サチ)というお店です! 安くて可愛らしいピアス お店としては、papar […]
先日こちらのnyu nyuの記事で「夜の東大門で、アクセサリーを買うのは大変!」と記事を書いたのですが、 その日、他にもいくつか東大門でアクセサリーやさんを見に行ったところ、「東大門で行くなら、むしろここの方がオススメでは?」と思ったお店がありました […]
こんにちは、Misaです。今日は、韓国人の間で人気の高い「Dailylike」というインテリア・雑貨ブランドについてご紹介します。 「韓国人に人気の雑貨屋さんを知りたいな〜」と思い、韓国語の先生に教えてもらったお店。主に百貨店などを中心に店舗があるの […]
こんにちは、Misaです。今日は、韓国のアクセサリー屋さんについて検索すると、数々のブログやInstagramで登場する、東大門の「nyunyu」というアクセサリーの卸やさんについて。 旅行で訪れた方がみなさんオススメされていますが、、、ソウルの主要 […]
今日は弘大(ホンデ)の雑貨屋さんといえば有名な、サンサンマダンをご紹介します。以前にミニシアターも入っているアートな施設として、ご紹介したこちらのビル。 ↓「カメラを止めるな!」をこちらのミニシアターで観ました。 独特なデザインの建物なので、弘大に一 […]
こんにちは、Misaです。今日は、弘大(ホンデ)のアクセサリーやさん時空間2号店をご紹介します。 時空間は、弘大に3店舗もあるのですが、その中でも一番規模が大きいのが、こちらの2号店。できるだけ多くのアクセサリーを見たい方は、この2号店がオススメです […]
先日紹介した「国立中央博物館」と同じ敷地内にある、国立ハングル博物館。 こちらも、中央博物館とおなじく、可愛いグッズがたくさんあります!売り場はそこまで大きくないのですが、中央博物館には置いていないグッズがありますので、中央博物館に行く際には、ぜひ一 […]