こんにちは、Misaです。これまでこのサイトでは、韓国・ホンデ(弘大)のアクセサリーやさんを沢山ご紹介してきました。
今日は、旅行で来られた方が、これらのお店を効率的に周れるように、
各お店の位置関係や、アクセサリーやさんめぐりの効率的ルート
を紹介しようと思います!また、ホンデのアクセサリーやさんの位置が地図上ですべて確認できるkakao MAPも公開しますので、ぜひ活用してみてください。
お店ごとの特徴
まず、ご紹介した中でも、私が日本から来た友達を良く連れていく主なアクセサリーやさんを整理してみました。上から、個人的なオススメ順です…!(お店名から記事に飛べます)
営業時間 | 特徴 | ||
1 | i am joy 2号店 | 11:00 〜 23:00 | ・規模はホンデ最大級 ・とにかく種類が豊富 ・アクセサリーも豊富 |
2 | aver studio | 12:30 〜 23:00 | ・洗練された大人ピアス ・季節ごとに変わる ・洋服も充実 |
3 | 고운(コウン) | 12:00 〜 23:00 | ・日本人好みのシンプルで大人っぽいデザイン ・お店は小さい |
4 | SIRO(白) | 12:00 〜 23:00 | ・個性的なピアス ・お店は小さい |
5 | 時空間2号店 | 12:30 〜 23:00 (金土は24:00まで、土曜は12:00~) | ・壁一面の陳列 ・ネックレス、髪留めなども豊富 ・イヤリングも多い |
6 | i am joy 1号店 | 13:00〜 23:00 | ・数は最も多い ・ネックレス、髪留めなども豊富 ・イヤリングも多い |
7 | 時空間3号店 | 12:00 〜 21:00 | ・2号店より大人っぽい ・駅近 |
8 | MIROMIRO | 12:00 〜 23:00 | ・個性的なデザインが多い ・洋服も豊富 |
9 | lune | 13:00~23:30 | ・お店自体は洋服やさん ・数は少ないが、好きな人は好きなデザイン |
このサイトのアクセスでは、時空間が一番人気。ただ、時空間やi am joy など量が多いお店は、壁一面で最初テンション上がるんですが、実は、逆に決め手に欠けて選びきれないことも多いです。
個人的な好みは、やっぱりaver studioなんですが、 こんにちは、Misaです。弘大(ホンデ)で私が一番好きなピアスと洋服のお店aver studio。 定期的に通って新商品…
最近できたi am joy 2号店が、量も多いけど個性的なものも見つかる、という意味で現時点でオススメ1位にしました。位置的にも、まずは最初にここに行くとよいと思います。 こんにちは、Misaです。今日は、数週間前に弘大(ホンデ)にオープンしたアクセサリーやさん i am joy 2号店をご…
営業時間について
営業時間についてですが、どのお店も早くても12:00 〜となっていますので、ご注意ください。(夜遊びがメインの弘大は、全体的に早くても11時開始ぐらいが標準です)
逆に、夜はどこもだいたい23時までやってるんです。日本のアクセサリーやさんではなかなかないですよね。
なので、私が友達を連れていくのは、実は、夜ご飯を食べた後が一番多いです…!(それが一番、旅行全体の時間を有効に使えるので)
夜と言っても、東大門の卸市場のように、めっちゃくちゃ込み合ってる、ということはないのでご安心を。お店自体は適度な込み具合ですが、aver studiioや時空間に行く道の「駐車場通り」自体は週末はかなりの人だかりなので、そこはちょっと時間がかかるかもしれません。
でも、逆に駐車場通りの洋服やさんなども含めて、ショッピングタイム!と言う感じで、いつも友人たちは楽しんでいます。
お店の位置関係
さて、実際にお店を周っていくためには、お店の位置関係が重要。旅行で来られる皆さんにはこれがなかなかわからなくて、困ると思います。
↓全体の位置関係はこんな感じです。★のところがお店の位置。最初に一番数の多いi am joy 2号店から見てまわるとよいと思います。
夜の場合、食事の後、夢中に見ていると必ずトイレに行きたくなるので、トイレに行きたいときは、真ん中のSIROの近くの学習館のトイレをご利用ください。
↓弘大トイレマップはこちら(意外と大事!)
弘大(ホンデ)近辺在住者が、トイレの場所を写真付きで詳しく解説!複数箇所紹介しているので、今居るエリアに近いトイレを確認…
便利なkakao MAP
実際にこれらのお店に行く場合に、迷わないようにKakao MAPでオリジナルの「弘大アクセサリー屋さんマップ」を作成しました。韓国では、Googleマップがあまり使えないので、kakao MAPがオススメなんです。今回の地図は、道を熟知したうえで、正しい場所に登録していますので(たまに住所だけで登録するとズレます)間違いなしです…!
これらのお店を地図上でも表示し、現在地からの距離や、行き方も確認できます。
MAPを利用する手順はこちらです。以下は、スマホでアクセスしてくださいね。
STEP1:kakaoMapのアプリをダウンロードします。
→「KakaoMapで開きますか?」と聞かれます。
One more KoreaオリジナルkakaoMAPの使い方はこちらをご覧ください。
One more Korea では、テーマごとにサイト上で紹介したお店・場所の位置をまとめたオリジナルのkakaoMap…
まとめ
ということで、韓国旅行の際にオススメなホンデのアクセサリーやさん一覧をご紹介しました!
今回の情報を利用して、短い旅行の時間を効率的に使って、弘大を楽しんでもらえたらと思います!弘大の主要なアクセサリーやさんは、今後も、新しいお店が増えたらMAPに追加していく予定です。