【弘大】可愛いすぎるハングル文房具やユニーク雑貨/1300K

このブログで載せている弘大のお店は、基本的に歩いている時にたまたま発見したお店が多いのですが、今回もまた面白いお店を発見しちゃいました!

弘大の駐車場通りを合井に向かって歩いていた時に、偶然横道に入ってみたら発見したこのお店。1300Kという雑貨屋さん。

外観からユニーク雑貨が置いてそうな雰囲気はしたのですが、外から中が見えなかったので、ちょっとドキドキしながら中に入りました。

ハングル文房具に大興奮!!

店内には、いろんな種類のユニーク雑貨が置いてあったのですが、その中でも一番興奮したのがこのハングル文房具シリーズ!

特に気に入ったのが、このノート。いや〜ん、可愛すぎる!!!
ハングルとこのレトロ感って合うなあ〜。
ちなみに、左は「ガリ勉ノート」右は「社会生活」って書いてあります。

これは韓国語の勉強仲間のお土産に最適!と思い、たくさん種類がある中から今回はこちらを選びました。

こういうハングルグッズって、ダイソーとかARTBOXという雑貨屋さんでも売ってはいるのですが、ここに置いてあるものは、種類も多いし、レトロ感が加わってさらにいい味出してます!

↓他にも、封筒なんかもありました。

↓変わり種で、海苔巻き型ペンケースもありました。美味しそう 笑

お土産にちょうど良いハングルチョコレート

↓次に、「あ、これもパッケージが可愛い!」と着目したのがこれ。

よーく見ると、一番下に「これはチョコレートです」と書いてあります。
見た目のイラストから、チョコレートとはわからないので、ハングル読めないとチャレンジしにくいかもしれませんね。

細長くて小さいサイズ(左)と、大きめサイズ(右)があります。
見た目のインパクトとサイズ感が、お土産で渡すのにちょうど良さそう!

韓国版リポD:パッカスグッズ!

ちなみに、今回私はこのハングル文房具で満足したので、買わなかったのですが、お店の真ん中で存在感を放っていたのはこちらのパッカスグッズ。

パッカスとは、韓国版のリポビタンDみたいなもので、韓国人にはお馴染みの飲み物。そのグッズがあるなんて、初めて知りました。

こちらはリップのようです。

お店の外観でも、こんな感じでなぜかこのパッカスグッズがイチオシのよう。
(なので最初、一瞬薬局なのかと思って入るのをためらったくらい 笑)

こうやって見ると、確かになんかLEGOっぽい雰囲気がしてカワイイですね。こちらも韓国マニアの方々には、喜ばれるお土産になりそうです。

謎の温泉グッズ

さらに、こんな温泉マークのグッズも。歯ブラシセット。
(写真にちょっと指が入ってる、、ガーン ( ̄◇ ̄;))

温泉ってどちらかというと、日本っぽいイメージなんだけど、なぜこの温泉グッズが韓国に??と、最後まで謎は解けませんでしたが 笑、これはこれでカワイイですね。
ほかにも、この温泉シリーズでは、ビールグラスや、体を洗うタオルなんかもありました。

最後にこんなうれしいオマケ

最後に、買った時にこんな袋に入れてくれたんです!じゃーん!

なにこの可愛いすぎる袋!!!持って歩くだけで目を惹くデザイン。

しかも、袋ってだいたい有料なんですが、ここは無料で袋つけてくれました。このクオリティで無料ってすごい!(有料って言われなかったし、レシートにも書いてなかったから、無料なはず。っていうか、これなら有料でもほしい!笑)

いや〜、もう最後の最後まで、大興奮、大満足のお店でした!

まとめ

弘大って、他にもたくさん雑貨屋さんあるのですが、特にハングルグッズの充実度では、今の所ここがナンバーワンな気がします。

他の雑貨屋さんって、確かにカワイイんだけど、日本にも売ってそうなものも多くて、なんだか決め手に欠けるというか、結局買わないことも多いんです。
むしろ、このようにハングルやパッカスといった韓国ならではのものにフォーカスしたグッズのほうが、ユニークで個人的には好きです。

いや〜、不意に見つけたんですがすっかり気に入ってしまいました。

裏道にあるので、観光客の皆さんは見過ごしてしまうことも多いんじゃないでしょうか。
(平日だったのもありますが、お客さんは、私一人でした)

ちなみに今回は時間がなくて、確認できなかったのですが、建物は3階建ぐらいになっていて、上の階にはインテリア雑貨系も売ってそうな雰囲気でした。

こちらの韓国人のブログを拝見すると、スマホケースやリュックなんかもありそうですね。
また今度、最新状況をチェックしてきて報告したいと思います!

参考:NAVERブログでの1300Kに関する記事(韓国語)

駅からの行き方

弘大入口駅の9番出口から出て、出た方向にまっすぐ歩いて、SPAOが見えたら左折。

観光案内所のところで、右側にある人通りの多い通り、駐車場通りに入ります。

駐車場通りをずっとまっすぐ歩いて行き、

途中で、左手にGalaxyのお店があるところで、十字路も出てきますが、曲がらずまっすぐ歩きます。

↓このお店が左に見えても、曲がらずにひたすらまっすぐ進みます。

なお、お店は、右側にあるので、この十字路で、右側を歩くと見つけやすいです。
こちらのスポーツ用品店の角を右に曲がると突き当たりにあります。

以前に紹介した、サンサンマダンまで行かずに、ちょっと手前で右に曲がる感じです。
↓サンサンマダン

1300K

  • 2号線 弘大入口駅 9番出口から 徒歩10分
  • NAVER地図